天然ラピスラズリ2019.10.31 09:51天然のラピスラズリの粉を買ってみた。これはあまり色がわからないけど、連休にでも色がわかるように写真撮ろうと思っています。ほんとにいい色なのですよ。藍でもなく、コバルトブルーよりは黄色が抑えられた甘い色。ツタンカーメンの黄金のマスクに使われた高貴な色は、人を惹きつける力があるのかも...
bleuet2019.10.29 12:40フランス語で、ヤグルマギクの花のことだそうです。少しピンクがかったブルーの花をイメージして描いてみました。てか、実はどんな花か知らないけど、イメージかな?まいっか。ちょっとアクセントで、いつものことながらゴールドをいれるのが私流。でも思ったより可愛くできた💙💖💞
ブルーをイメージして2019.10.27 13:08休日は、カリグラフィー か写真を撮ってることが多いです。今日は紫陽花の葉っぱを黒バックに、横から自然光が入った状態で、後ろからライティング。玉ボケは水滴をスポイドでドット風に。もう少しブルーを出したかったなー。
はじめまして。お友達の作ってくれたオルゴナイトがあまりに素敵で、サイトの名前もLapisbleueにしました。2019.10.27 01:24ラピスラズリという石を使ったオルゴナイトには、眠っている創造力を開花させる力もあるそうです。そのおかげでしょうか、サイトを作ってみることにしました。まだまだおぼつかない投稿になるかと思いますが、写真とカリグラフィー 色や石をテーマにすすめていければと思っています。